ハーバリウム エレメンタリウム 違い
11月7日ネットラジオ ゆめのたね 出演
急遽 ネットラジオ 「ゆめのたね」の収録に
「ゆめのたね」は関西から沖縄にしか放送されないのですが、初めての体験、
四国第一号 エレメンタリウムプロフェッショナルアーティストになったので出演依頼が
明日のことで、台本送られてきたのですが、ぶっつけ本番はさすがにむつかしい
質問事項にワードで回答を書きましたが、棒読みになりそう‼
ハーバリウム エレメンタリウム の違い
もともとハーバリウムは、花を保存するための「植物標本」の意味をもっていましたが、ビンの中の小さな空間に花や草木をデザインして透明なオイルで保存するインテリアとして進化し SNSからインスタ映えするということで爆発的に人気が出てきました。
私にとっては、お手入れがほとんどいらないお花のインテリアの評価が高かったですね。1年以上は、長持ちしますからね。
実際 両方比べて見ても、ぱっと見分かりにくいと思いますが、似て非なるものです。
大きな違いは、天然石を用いてデザインすることです。
天然石を用いて製造する方法に「実用新案」という特許を所得し、独自の技術製法で創っています。
ハーバリウムは、「植物標本」の意味でしたが
エレメンタリウムは、「精霊標本」という意味の造語です。
自然界にある万物の根源を「エレメンタル」といいます。
「エレメンタル」は、「精霊」という意味もあります。
意味を持つ最高級の天然石、生まれ持っている願望、陰陽五行、風水
日本にある24の季節とそれにまつわる願い
エレメンタリウムは誰でも作れますか?
エレメンタリウムは、エレメンタリウムデザイン&ワークスのアーティスト資格を取得していないと創れません。
CielPlage 当ショップはエレメンタリウムデザイン&ワークスのアーティスト資格を取得しております。
四国第一号のエレメンタリウムプロフェッショナルアーティストの篠﨑純子です。
アーティストNO 00002
エレメンタリウムに入っている天然石は、エレメンタリウムデザイン&ワークスの天然石を使用しており、高品質ランク5Aのものでエネルギーが高いものとなっています。
エレメンタリウムは、エレメンタリウムデザイン&ワークスの実用新案取得の商品であり、CielPlageはエレメンタリウムプロフェッショナルアーティストの資格を取得して販売許可を得ています。
おしゃれなハーバリウムのギフト通販ショップ CielPlage
CielPlagではスタンダードなハーバリウムをはじめ、猫や蝶などの動物や、海や山などの自然、印象的なモチーフなどを使い、色とりどりのおしゃれなハーバリウムを制作している愛媛・松山発のブランドです。ご自宅用としてはもちろん、記念日や大切な人への贈り物・ギフトとしてもおすすめです。CielPlagのオリジナルハーバリウムで日常に彩りを加えてみませんか?
屋号 | Ciel Plage |
---|---|
住所 | 791-0121 愛媛県松山市湯の山5丁目2-7 |
電話番号 | 090-1324-0278 |
営業時間 | 10時〜17時 |
代表者名 | 篠崎 純子 |
info@cielprage.com |
前の記事へ
« エレメンタリウム スクール次の記事へ
ハーバリウム エレメンタリウム の違い ネットラジオ収録 »